縮毛矯正
美容室 VERY VERYは、縮毛矯正に拘り、弊社特許取得[第7560912号]の自社開発矯正剤だけを使用。ダメージレスはもちろん、自然に丸く潤う柔らかい”ぷるぷる”ストレートです。アルカリ性縮毛矯正で酷いダメージを負ったり、酸性ストレートでは癖毛が伸びない等、癖毛でお困りの方お任せくださいლ(◕ˇε ˇ◕ლ)
駅近(JR神戸線、住吉駅南1分)なので便利です。神戸市内はもちろん、遠方からのお客さんも大変多くご来店されています。初めての方でも安心してご来店ください(⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
目次
- 縮毛矯正、ストレートパーマ、酸熱トリートメント、髪質改善の違いと持続期間
- 縮毛矯正とは?
- ストレートパーマとは?
- 酸熱トリートメント、髪質改善とは?
- 縮毛矯正の施術工程、仕上がり
- 曲がる縮毛矯正
- 縮毛矯正の注意点
- 縮毛矯正の仕上がりに影響する科学的ダメージとは?
- 縮毛矯正よくある質問
- 縮毛矯正料金と施術時間
縮毛矯正、ストレートパーマ、酸熱トリートメント、髪質改善の違いと持続期間
簡単に説明すると、縮毛矯正やストレートパーマは還元剤を使い髪を真っ直ぐにする技術で、酸熱トリートメントや髪質改善は酸成分を使い手触り、弾力、艶感を良くする技術の事です。
縮毛矯正とは?
縮毛矯正とは、薬剤(還元剤)とヘアアイロンの高温を併用し、生まれ持ったくせ毛やうねり広がりやすい髪をストレートにする施術です。1剤で毛髪内のSS結合を切断し、ヘアアイロンでくせ毛をストレートヘアに伸ばして2剤で固定します。癖毛の強い髪、扱いづらい髪をドライヤーで乾かしただけでストレートに出来るので、スタイリングが決まらない方にお勧めです。
縮毛矯正の持続期間は、髪質によって個人差が大きく3か月~1年程度。1度あてた箇所は高温を使用しているので半永久にストレートですが、新たに伸びてくる部分は元々の髪質であるくせ毛なので、時間の経過で徐々にうねりが出てきて扱いにくくなる為、大半は継続してあてます。
ストレートパーマとは?
ストレートパーマとは、薬剤(還元剤)を使用し、1度あてたパーマを取り元の髪質に戻す施術です。なので、生まれ持ったくせ毛やうねりをストレートにする事は出来ません。一時的にボリュームを抑える目的で施術する事もあります。
ストレートパーマの持続期間は、髪質によって個人差はありますが1ヶ月程度。高温を使用しないので自然に元の髪質に戻ります。
酸熱トリートメント、髪質改善とは?
酸熱トリートメントや髪質改善とは、傷んだ髪の毛の手触り、質感、弾力、艶感を疑似的に改善するための施術です。多くはグリオキシル酸、レブリン酸等の酸成分を使用していますが、実際の施術内容は美容室毎で異なります。
酸熱トリートメントや髪質改善の持続期間は、実際の施術内容が美容室毎で異なる為、〇〇ヵ月と記述する事が出来ません。
縮毛矯正の施術工程、仕上がり
BEFORE
3~4ヶ月周期で縮毛矯正をされるお客さんです。くせ毛が強く縮毛矯正が欠かせません。

根元からボリュームが出てきています。
新生部の強いくせ毛をしっかり伸ばし、髪を乾かしただけでまとまる自然なストレートヘアを目指します。

2 矯正1剤の選定
強いくせ毛は一般的にアルカリ性縮毛矯正を使用しますが、このタイプで強い癖毛を伸ばしても、アルカリが強過ぎて不自然なストレートヘアに仕上がったり、ダメージも大きく後々広がってきたりします
だからと言って酸性ストレートでは、矯正剤の効きが悪くて癖毛が伸びきらないケースも多いのが実情で、よく相談を受けています。
だから縮毛矯正は難しいのですが、美容室 VERY VERYでは、特許取得のオリジナル縮毛矯正剤”ぷるぷる”で癖毛を伸ばしています(⌒ο⌒@)v
って言うか、この”ぷるぷる”が無いと、傷んだ、伸びない、不自然な仕上がりになりがちで、縮毛矯正はお勧め出来ないメニューです。。。
詳しくは、縮毛矯正剤のスペックをご覧ください。

3 縮毛矯正1剤を塗布
新生部に1剤を塗布。自然なストレートヘアにする為、前回の縮毛矯正部に少し重ねて塗布します。中性域でアルカリ度をほぼ持たないので重ねても安全です。
4 既矯正部の毛先はダメージが進まないようにトリートメントで保護。
5 25分放置
浸透力が良いので、強いくせ毛でも放置時間は30分まで。加温は一切していないので暑くありません。

6 水洗
縮毛矯正1剤をしっかり流します(最低5分)流し残しがダメージに繋がりますし、水洗をしっかり行う事でくせ毛の伸びも良くなります(@⌒ο⌒@)
アルカリ度数≒0mlなので、水洗だけでアルカリ剤のヌメリが残らず、すっきり洗い上がります。
7 アイロン
アイロンの設定温度は、160~180℃。髪質やダメージレベルによって温度を変えています。
ドライヤーで髪を乾かし、ほぼ乾いた状態からアイロンでくせ毛を伸ばして行きますが、カラカラに髪が乾いているとくせ毛は伸びないで、水分量に気を付けながらアイロンを行います。
縮毛矯正は癖が強く毛量の多い方ほど時間を頂き、さらに部位ごとのダメージ差もあるので、臨機応変に対応しています。
8 2剤塗布、放置3分
9 シャンプー
縮毛矯正後のダメージ感が無いので、仕上げにトリートメントやオイル類は使う事がまずありませんヾ(^▽^@)

AFTER
ドライヤーで乾かしただけですが、新生毛のくせ毛はしっかり伸び、毛先のダメージは改善。見た目が良くなっています。
縮毛矯正で本当に大事なのは、仕上がり時のストレート感、手触り(ダメージ感)、ピカピカ、ツヤツヤではありません。
- お家に帰られてから、スタイリングしやすいストレートヘアなのか?
- 縮毛矯正後しばらくしてから、手触りが悪化しないのか?
- ピカピカ、ツヤツヤがどれだけ維持するのか?
です。お客さんご自身で仕上げてみないと、きちんとストレートヘアになっているのか?は分かりませんョ(⌒ο⌒@)
曲がる縮毛矯正
曲げるではなく、曲がる縮毛矯正です。

1か月前に当店で縮毛矯正をしていますが、再来店カット後の画像です。そこそこ癖毛の強い方ですが、縮毛矯正後にカットをしても、自然に内巻きに曲がります。
アイロン技術で毛先を曲げる縮毛矯正なら、その毛先をカットしたらツンツンして河童や金太郎になってしまい、画像のように丸くなりません。
曲げるではなく、曲がる縮毛矯正だから矯正後のカットが怖くありません。
ダメージが進んでいる髪ほど、丸く仕上がりません。が、ダメージが改善されるほど誰でも自然に丸く仕上がってきます。

そこそこ癖毛の強い方の縮毛矯正直後の画像です。乾かしただけですが、丸いシルエットがお分かりいになるかと思います。
曲がる縮毛矯正というのは、毛髪を極力壊さずにストレートにすることで、勝手に曲がり勝手に丸いシルエットに仕上がる事を指します。つまり、ダメージレスの証拠でもあります。
これだけの長さで定期的にカラーもされていて、曲がる縮毛矯正、丸いシルエットの実現は、通常のアルカリ性縮毛矯正や酸性ストレートでは不可能なはずです。
ダメージが進んでいる髪ほど、丸く仕上がりません。が、ダメージが改善されるほど誰でも自然に丸く仕上がってきます。
縮毛矯正の注意点
縮毛矯正は、一般的にはまだまだトラブルの多いメニューでもあります。安全に少しでも上質に仕上げる為の注意点です。ご理解下さい。
丁寧な施術が出来なくなる為、縮毛矯正は1日3人までとさせて頂きます。
施術の前日はいつもよりしっかりとシャンプーをしてください。、施術3日前から、リンス、コンデショナー、トリートメント、オイル、スタイリング剤等を使用せずにお越し下さい。お守り頂けない方は仕上がりが劣る事があります。
ヘアカラーを定期的にされている方は、縮毛矯正で少なからず退色します。退色が気になる方は、縮毛矯正+ヘアカラー(同日施術)で予約をお取り下さい。
一般的な縮毛矯正とは異なり、柔らかく自然な直毛に近い仕上がりです。その為、寝癖が付きやすかったり、下を向いて乾かすとうねります(生まれつき直毛の方でも、寝癖は付きますし、下を向いて乾かすとうねります)
ヘアダメージが大きい程、仕上がりも劣ります。ご了承ください。
縮毛矯正の仕上がりに影響する科学的ダメージとは?
ピカピカツヤツヤの動画や画像が溢れているので勘違いされてる方も多いのですが、縮毛矯正をあてる前の科学的ダメージが大きい程、縮毛矯正の仕上がりは劣るとお考え下さい(何所の美容室、何所の矯正も同じです)
科学的ダメージと言うのは、
- 縮毛矯正、パーマ等の還元剤
- アルカリ性縮毛矯正、アルカリ性ヘアカラー等のアルカリ
- 酸熱トリートメント、髪質改善トリートメント等の酸
- ドライヤー、アイロン等の熱
- ヘアマニキュア、カラートリートメント等のアルコール
の使用履歴、頻度、強弱の事です。
なので、サロンやお家でのトリートメント類の使用履歴、頻度、優劣が、縮毛矯正の仕上がりに良い影響を与える事もありません。
だから、
- 他店様の縮毛矯正やパーマを繰り返している毛髪(箇所)は、仕上がりが読めません。
- アルカリヘアカラーやアルカリ縮毛矯正等、アルカリを使用した履歴が重なっている箇所ほど、本来の仕上がりより劣ります。
- すればするほど綺麗になると騙され、酸熱トリートメントや髪質改善を繰り返している髪ほど、仕上がりが劣ります。
- 普段から過度のドライヤーやアイロンで熱ダメージの大きい箇所は、綺麗に仕上がりませんし自然に柔らかくも仕上がりません。絡まり、パサツキ、チリツキ等のダメージ感が出る事が有りますし、熱によるダメージが進んでいる箇所は、縮毛矯正の伸びが悪い事があります。生卵(生髪)だから形状を変えられるのであって、加熱されたゆで卵(ゆで髪)、こげ卵(こげ髪)では、綺麗に仕上がったように見えても硬い仕上がりになります。
- ヘアマニキュアやカラートリートメントに多く含むアルコールは、毛髪(蛋白質)が脆くなります。なので、ヘアマニキュアやカラートリートメントを繰り返している髪も仕上がりが劣ります。
縮毛矯正よくある質問
- Q1 強いクセ毛も伸びますか?
- 優しい中性域の矯正剤ですが、尿素によって浸透を良くしてありますので、従来の縮毛矯正と同等に伸びます。
- Q2 ぺっちゃんこになりませんか?
- pH7.0~8.0の中性域で軟化を抑えて縮毛矯正を行っている為、ぺっちゃんこになりにくいです。髪質によっては、根元を空けて縮毛矯正剤を塗布したり、根本はアイロンをしなかったり臨機応変に対応しています。
- Q3 ピンピンな針金みたいに硬くなりませんか?
- 中性域でアルカリ剤を使用して無い(アルカリ度数≒0)のでなりません。ただし、他店様の縮毛矯正で既に硬くなっている既矯正部を柔らかくする事は物理的に出来ません(一時的に柔らかくする事は可能)
- Q4 ブリーチしてある髪に縮毛矯正はできますか?
- ブリーチの履歴があっても、さほど髪が痛んでいなければ施術可能です(逆に言えば、ブリーチをしていなくても、酷いダメージなら施術は出来ません)
- 綺麗になる見込みが無いほど傷んでいる場合、施術は行いません。
- Q5 ヘアカラーと同日にして傷みませんか?
- 同日だから傷むのではありません。縮毛矯正剤に含まれるアルカリが、ヘアカラー剤に含まれるアルカリが髪を傷ませるのです。
- 当店の縮毛矯正剤はアルカリを含んでないので、同日にしてもダメージを感じません。
- Q6 ホットカーラーで巻いたり、アイロン(コテ)は使えますか?
- 施術後24時間以降であれば、使用できます。アイロンの設定温度は140℃以下で使用して下さい。
- Q7 縮毛矯正の後にパーマはあてれますか?
- 縮毛矯正後のパーマはデジタルパーマ(HOT系)が望ましく、通常のパーマ(COLD系)はお勧め出来ません。
- 当店での縮毛矯正履歴部は問題なくあたりますが、酷いダメージであるほど難しくなります。
- Q8 髪の毛は痛みませんか?
- 全く傷まない訳ではありませんが、中性域でアルカリ剤を使用していないので、傷みを感じません。
- Q9 すごく髪が傷んでます。大丈夫ですか?
- 傷んでいない箇所や痛みの少ない箇所を中心に縮毛矯正をあてます。ハイダメージ部分は、手を付けれな事もあり、1度のご来店で完全に綺麗にに仕上がるとも限りません。
- 一度傷んでしまった髪はトリートメント等で直ったりしませんから、どうしても健康な髪が伸びて来るのを待ち、長期的なスパンで綺麗にしていく事になります。
- Q10 どうして他の美容室では、優しい縮毛矯正を行わないのですか?
- 他の美容室(美容師)は、優しい矯正剤で強いくせ毛伸ばす方法を知らないからです。優しい中性域剤では、「弱過ぎる」、「強いくせ毛が伸びるはずが無い」等の認識で行わないのです。
- Q11 抗がん剤治療中でも縮毛矯正は出来ますか?
- 抗がん剤治療中に生えてくる髪は、本来の髪質とは異なり、くせ毛が生えて来る事が多いようです(元の髪質に戻るには、治療終了後3~5年程度の時間が掛かるようです)
- その間の縮毛矯正施術は可能で、くせ毛を伸ばしまとまらない髪を落ち着かせる事が出来きますが、どうしても抗がん剤の副作用の影響が強く、本来の縮毛矯正の結果とは異なります。
縮毛矯正料金と施術時間
税込み。カット、シャンプー、ブロー込み。1日3人まで。時間にゆとりを持ってご予約下さい。
MENU | 薬剤(1剤)使用量 | 料金 |
縮毛矯正 【約180分】 | ~160g | ¥16500 |
161g~200g | ¥18150 | |
201g~ | ¥19800 | |
縮毛矯正 + デジタルパーマ 【約240分】 | ~200g | ¥22000 |
201g~240g | ¥24200 | |
241g~ | ¥26400 | |
縮毛矯正 + ヘアカラー 【約240分】 | ~240g | ¥22000 |
241g~320g | ¥24200 | |
321g~ | ¥26400 | |
縮毛矯正 + デジタルパーマ + ヘアカラー 【約300分】 | ~280g | ¥27500 |
281g~360g | ¥30250 | |
361g~ | ¥33000 | |
ポイント縮毛矯正 【約120分】 | ~80g | ¥11000 |
81g~120g | ¥12100 | |
121g~ | ¥13200 | |
ポイント縮毛矯正 + ヘアカラー 【約180分】 | ~160g | ¥16500 |
161g~240g | ¥18150 | |
241g~ | ¥19800 |