ノンジアミンカラーの全成分

100%天然ヘナ、香草カラー色葉、ヘアマニキュア、カラートリートメント等をノンジアミンカラーと表記(製品名とメニュー名が異なる表記)をする美容室も有りますが、これらは黒髪を明るくする事が出来ません。

ジアミン染料不使用で黒髪を明るく出来るのは、ノンジアミンカラー(アペティート化粧品)しかありません。全く異なるヘアカラーです。誤解の無いようにお願い致しますm(_ _)m

詳しくは、ノンジアミンカラーの種類を参考にして下さい。

ノンジアミンカラー(アペティート化粧品)

有効成分

  • パラアミノフェノール
  • メタアミノフェノール
  • オルトアミノフェノール

その他の成分

  • 亜硫酸ナトリウム(無水)
  • 次亜硫酸ナトリウム
  • エデト酸四ナトリウム四水塩
  • 1.3-プチレングリコール
  • DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液
  • 加水分解ケラチン液
  • 親油型モノステアリン酸グリセリル
  • 塩化セチルトリメチルアンモニウム
  • ポリオキシエチレンセチルエーテル
  • 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム
  • パルミチン酸2-エチルへキシル
  • ステアリルアルコール
  • セタノール
  • 強アンモニア水
  • 炭酸水素アンモニウム
  • 香料
  • 精製水

その他のヘアカラーとの比較

 アルカリ過酸化水素アルコール酸化染料HC染料植物染料酸性染料
ヘアカラー
オーガニックカラー
ノンジアミンカラー
ノンアルカリカラー
香草カラー
香草カラー色葉
ハナヘナ
ヘアマニキュア
カラートリートメント

〇・・・配合あり ×・・・配合なし

アルカリ
キューティクルを開き、染料の浸透を促す。大きなヘアダメージの原因。
過酸化水素
アルカリとの科学反応でメラニンを壊し、黒髪を明るくする。頭皮への刺激の原因。
アルコール
染料の浸透を促す。アルカリ程ではないが、毛髪の弾力を奪う。ヘアダメージの原因。
酸化染料
ジアミン、アミノフェノール等。多彩な色味。アレルギーの懸念。
HC染料
HC赤3、HC黄2等。2001年から使用可。アレルギーリスクの低い染料。
植物染料
ヘナ、インディゴ、ウコン等。植物から抽出。植物アレルギーの懸念。
酸性染料
赤201、黒401等。合成着色料。比較的アレルギーリスクの低い染料。